【2025.02/月次報告】ブログを始めて半年が経過、いまが踏ん張りどき。

2月はブログ改善に努めた。有料テーマ「GOLD BLOG」の導入と、過去記事をまとめてリライトしている。
とくに全記事をリライトすることにしたから時間がかかる。
結果、はじめて契約したディズニー+を全然観れていない。なんだかんだ予定を詰めこみすぎてしまうのは毎度のこと。
でもって3月は案件がたてこんでいて去年の夏以来の忙しさになる。
トレーニングとブログは順調に進んでいる。
月一の振り返りをしていく。
ビルトです。資産形成につながる内容を発信しています。
ウェルビル2.5の2月 PV / 収益
2月のPVと収益の推移。

月刊PV | 執筆数 記事合計 | 収益(円) | 本業収入 | 不動産収支 | |
2025/02 | 616 | 10 / 70 | 0 | 193,000 | 62,765 |
2025/01 | 954 | 12 / 60 | 75 | 189,000 | 72,765 |
2024/12 | 510 | 12 / 48 | 0 | 144,000 | 62,765 |
2024/11 | 570 | 12 / 36 | 0 | 210,000 | 72,765 |
2024/10 | 275 | 11 / 24 | 0 | 252,000 | 67,390 |
2024/09 | 236 | 13 / 13 | 0 | 220,800 | 72,765 |
2024/08 | 1,020,000 | 72,765 | |||
2024/07 | 1,201,000 | 72,765 | |||
2024/06 | 971,000 | 66,665 | |||
2024/05 | 1,155,000 | 72,765 | |||
2024/04 | 1,086,000 | 60,965 | |||
2024/03 | 1,129,000 | 72,765 | |||
2024/02 | 894,000 | 62,765 |
月刊PVの推移はあいかわらず。
ブログが半年経過した。月単位で表示していたPV数を、1年単位の表示に変更した。
はじめてのブログがどうなるか予想はまったくできなかったけど、月10記事のペースを続けられていることを自分でほめてあげたい。
3月は忙しくなるが、ブログ執筆のためにはスケジュール確保がいちばん大事。月水金の週3投稿を続けていきたい。
家賃収入 : 家賃77,000円
▲支出 : 管理費4,235円 固定資産税10,000円
計 : 62,765円
2月に反響のあった記事
【楽天キャッシュ】ファミペイ&ミニストップ3.5%還元ルートを解説

- 現金 →ポイント還元0%
- クレジットカード →1%
- 楽天キャッシュ →1.5%
- ファミペイ&ミニストップ →3.5%
となる。手間に見合うポイント還元ルートだと判断した。
楽天キャッシュでの支払いを第一優先にして3.5%ルートを続けていく。
【レビュー/HOKA】機能性と履き心地で選ぶおすすめスニーカー2

ユニクロCのスウェードスニーカー記事が順調に伸びたこともあり、新たにスニーカーの記事を投稿した。
最近、ブーツの購入を控えていたせいか、自然と着用頻度が減ってきた。あるいは、ブーツ熱そのものが冷めたから購入を控えたのか——どっちが先かはわからないけど、結果としてスニーカーを履く機会が増えている。
HOKAは歩きやすい。
次回のトレーニングまでに疲労を回復させるためにも、スニーカーを優先させることになってきた。
【ブログ運営6ヵ月】有料テーマ「GOLD BLOG」と全記事リライトを実践していく

執筆以外の、ブログ改善をやりだすと時間がいくらあっても足りない。
とはいえブログをはじめて半年はいいタイミング。ここが踏ん張りどきと改善に努める。
トレーニング記録
ベンチプレスが順調かもしれない

毎月、着実にmax記録を更新できている。
スクワットとデッドリフトに比べて、2.5kgという重量はわずかに感じられるけど着実に伸びていることは確か。
このまま2.5kgずつ伸ばしていけば、8月までにベンチプレスmax100kgに到達できるペース。
ベンチプレス | スクワット | デッドリフト | |
2025/02 9日 | 87.5kg(max) 70kg x10rep x3set | 91kg (RM換算) 75kg x10rep 3set | 125kg (max) 95kg x8rep x3set |
2025/01 8日 | 85kg(max) 67.5kg x10rep x3set | 85kg (RM換算) 70kg x10rep 3set | 125kg (max) 90kg x8rep x3set |
2024/12 9日 | 80kg(max) 65kg x10rep x3set | 81kg (RM換算) 65kg x10rep 3set | 125kg (max) 85kg x8rep x3set |
2024/11 9日 | 77.5kg (max) 62.5kg x10rep x3set | 73kg (RM換算) 60kg x10rep x2set | 125kg (max) 80kg x8rep x3set |
2024/10 5日 | 75kg (max) 55kg x10rep x3set | 64kg (RM換算) 52.5kg x10rep x2set | 110kg (max) 80kg x5rep x3set |
2024/09 5日 | 75kg (max) 65kg x5rep x3set | 61kg (RM換算) 50kg x10rep x2set | 82kg (RM換算) 70kg x8rep x3set |
2024/08 11日 | 70kg (RM換算) 57.5kg x10rep x3set | 55kg (RM換算) 45kg x10rep x2set | 76kg (RM換算) 65kg x8rep x3set |
2024/07 9日 | 67kg (RM換算) 55kg x10rep x3set | 49kg (RM換算) 40kg x10rep x2set | 70kg (RM換算) 60kg x8rep x3set |
2月つれづれ雑記
BIG3を伸ばすために「6rep x 4set」

ゴールドジムに通い出して8ヵ月がたった。トレーニングの内容を切り替えていくタイミングと判断した。
どの種目を取りいれるかは検討中だけど、
6rep x 4set
筋力向上を狙いつつ、トータルのボリュームを維持
✔︎ 高重量に適応しやすくなり筋力向上に効果的
✔︎ 1setごとのパフォーマンスを安定し、疲労の管理がしやすい
が狙い。
食費と睡眠時間(寝坊)が増えた

BIG3を伸ばすためと自分に言い訳をし、食費と睡眠時間(寝坊)が増え続けている。
食費については、外出しているときには15時と22時ごろにエネルギー補給としてコンビニで買ったパンやフライドチキン系を食べている。冬の間の増量期として許している。
最近取りいれたものとして、
・ゆで卵 2コ
・プロテインドリンク 1〜2本(ペットボトルに入れて)
1日の予定に合わせて自宅で用意したものを外出時に持参することにした。手間ではあるが、タンパク質確保と食費削減として効果あり。
睡眠で言うと、体が睡眠を欲しているんだとそのまま朝寝坊することが増えた。
早めに寝て7〜8時間は確保したい。
無印 天竺編みクルーネック半袖Tシャツ XL 黒

今年の夏はこのTシャツで過ごす。売り切れる前に10着購入した。
990円 x 10枚 = 9,900円。
・綿60%、ポリエステル40%
の素材で、肌触りがよく渇きも早い。やや薄手ではあるが夏にピッタシ。
Tシャツ探しはこの無印Tシャツで終わらせる。
一度店頭で手にとってみてほしい。おすすめ。
ということで、3月もウェルビル2.5をよろしくお願いします。