【2025.03/月次報告】40日ぶりのブログ更新。風向きが変わったかもしれない。

【2025.03/月次報告】40日ぶりのブログ更新。風向きが変わったかもしれない。

想像してたよりも3月が忙がしい。ひたすら仕事をすることになって記憶が全然ない。

3月中だけブログを休むつもりだったのが、結果的に40日間ブログを休むことになってしまった。

久しぶりの更新ということで、恒例である月一の振り返りをしていきます。

ビルトです。資産形成につながる内容を発信しています。

ウェルビル2.5の3月 PV / 収益

3月のPVと収益の推移。

月刊PV執筆数
記事合計
収益(円)本業収入不動産収支
2025/039263 / 7357458,00072,765
2025/0261610 / 700213,00062,765
2025/0195412 / 6075187,00072,765
2024/1251012 / 480144,00062,765
2024/1157012 / 360210,00072,765
2024/1027511 / 240252,00067,390
2024/0923613 / 130220,80072,765
2024/081,020,00072,765
2024/071,201,00072,765
2024/06971,00066,665
2024/051,155,00072,765
2024/041,086,00060,965
2024/031,129,00072,765

3月10日の記事を最後にブログ更新をストップしたのだが、PV数はなぜか増え続けている。不思議。

ここからブログを再開することで、PV数を更新し続けていくモチベーションが生まれている。グーグル様の手の内でブロガーは一喜一憂する。

不動産収支の内訳

家賃収入 : 家賃77,000円

 ▲支出 : 管理費4,235円

計 : 72,765円

3月に反響のあった記事

【業務スーパー活用】 節約にも体づくりにもおすすめ商品10選

ブログを休んでいる間、この記事がひたすら伸び続けた。

投稿しても反響がない記事であっても、時間が経過するにつれ急に伸び始めることがあるのを知った。発見。

なぜ伸びたのか?を考えてみると、

・10品目のおすすめという分かりやすい構成
・体づくり、という観点があること

の2つがポイントになっている気がする。

相変わらず業務スーパーをメインで使っている。おすすめ商品がさらに増えているので近々ブログ更新をしたい。

  • 豚肉(切り落とし) 400g
  • オートミール 500g

がおすすめ。

関連記事
読み込み中...読み込み中...

トレーニング記録

「高重量 x6rep x4set」に変更した

これまでの10rep x3set としていたトレーニング内容から変更していく。

今後の狙いとしては、BIG3を伸ばすために高重量に触れる機会を増やしつつ、4setの回数をこなすことでトータルボリュームを増やしていく。

3月末にベンチプレスのmax更新 “90kg”を狙ったが失敗した。3月の忙しさでトレーニングボリュームが減ってしまったことが原因。

中2日でのスケジュールはなるべくキープしてジムに9日通ったが、ベンチプレスとスクワットだけ、のように最低限の種目だけの日も多かった。

ベンチプレススクワットデッドリフト
2025/03
 9日
87.5kg(max)
80kg x6rep x4set
95kg (RM換算)
85kg x6rep x4set
125kg (max)
105kg x6rep x4set
2025/02
 9日
87.5kg(max)
70kg x10rep x3set
91kg (RM換算)
75kg x10rep 3set
125kg (max)
95kg x8rep x3set
2025/01
 8日
85kg(max)
67.5kg x10rep x3set
85kg (RM換算)
70kg x10rep 3set
125kg (max)
90kg x8rep x3set
2024/12
 9日
80kg(max)
65kg x10rep x3set
81kg (RM換算)
65kg x10rep 3set
125kg (max)
85kg x8rep x3set
2024/11
 9日
77.5kg (max)
62.5kg x10rep x3set
73kg (RM換算)
60kg x10rep x2set
125kg (max)
80kg x8rep x3set
2024/10
 5日
75kg (max)
55kg x10rep x3set
64kg (RM換算)
52.5kg x10rep x2set
110kg (max)
80kg x5rep x3set
2024/09 
 5日
75kg (max)
65kg x5rep x3set
61kg (RM換算)
50kg x10rep x2set
82kg (RM換算)
70kg x8rep x3set
2024/08
 11日
70kg (RM換算)
57.5kg x10rep x3set
55kg (RM換算)
45kg x10rep x2set
76kg (RM換算)
65kg x8rep x3set
2024/07
 9日
67kg (RM換算)
55kg x10rep x3set
49kg (RM換算)
40kg x10rep x2set
70kg (RM換算)
60kg x8rep x3set
関連記事
読み込み中...読み込み中...

スクワットとデッドリフト、2週間で2.5kg、月5kgの更新はそろそろ限界かも。

このペースで伸ばしていくためには、補助種目(アクセサリー)のボリュームが不可欠。

36歳にして初の脚トレは順調に来ているが、リカバリーが追いついてこない気がしている。

3月つれづれ雑記

ガジェットに散財してしまう

  • 13インチ iPad Pro (M4)
  • Apple Pencil Pro
  • メカニカルキーボード Logicool G512r-LN
  • フルサイズキーボード Keychron B6 Pro

を購入してしまった。

ちょっとでもPC作業が早くできるのならと必要に迫られてなのか、衝動買いだったのか。

各製品を近々レビューをしていきたい。

なんとかなってる

フリーランスの仕事には波がある。

仕事だけとは言わず、人生のフェーズとしても。

私は20歳で東京に来てから、その後フリーランスで仕事をするようになってから、10年が経過して仕事の質が変わってから、今までなんとかなってきている。

今までなんとかなってる、の気持ちをもち続けたい。

月水金の週3投稿でブログを続けるもよし、仕事がさらに忙しくなるもよし。どっちに転んだとしても、なんとかなっていることには変わりがない。

ということを考えている。

ひとまず4月から月水金の週3投稿を続けていきたい。休んだ40日間でブログネタがまた増えている。

これからもウェルビル2.5をよろしくお願いします。

page top