【レビュー/RELANESSフォームローラー 】 インテリアとして成立してしまうデザイン

ストレッチ

ケガをしづらい身体づくりのために柔軟性を高めておくことは、筋トレと同じく重要なことだ。

36歳になった私の身体は年々固くなって来ている。筋トレ前のウォーミングアップでは30分くらいをかけているけど、普段から取りいれられるものはないかと探してみたところフォームローラーが良さそうだった。

Amazonや楽天市場で検索すれば山ほど出てくるんだけど、デザインに一目惚れしたRELANESSのレビューをしていきたい。

【結論】毎日使いたくなるもので習慣化する

初めてのフォームローラー

BIG3をやり出して3ヶ月目なんだけど、トレーニングをするのと同じくらいかそれ以上に身体の柔軟性に気を使っている。

そもそもケガをして仕事に支障が出たら元も子もないし、トレーニングの効果を高める意味でもストレッチを積極的にやるようにしている。

そこで今回、初めてフォームローラーを購入して毎日使ってみることにした。

フォームローラーは他製品との差別化が難しいジャンル

フォームローラーや筋膜リリースで検索すると、山ほど商品が溢れているし同じようにも見える。フォームローラー市場は飽和してきている中で、他製品との差別化ができているものを選びたい。

RELANESS / ReleaseRoller は楽天市場でのレビューも高く、累計販売500,00点のフォームローラーだ。デザインだけじゃなく、独自の形状にもほぐしへのこだわりが見られる。

使ってみたいとテンションが上がるものを周りに置く

フォームローラーでのストレッチを毎日やることにするとしても、どうせなら気分がよくテンションが上がるものを使っていきたい。

RELANESSのフォームローラーは公式で¥3,490-(税込)と、ほかの安いものと比べるとやや高くなってしまうんだけど、毎日使うことを思えばその金額差は誤差と言っていいものになってくる。

【スペック】フォームローラーRELANESS

サイズ・重量

数あるフォームローラーの中で、RELANESSのものは比較的コンパクト。

  • 直径10cm
  • 長さ33cm
  • 重量 約550g

真ん中が空洞タイプじゃないので、背中で押し当ててもへこむことがない。筋肉をほぐすのに適度な硬さだと思う。耐久性がありそうなのもグッド。

デザイン

他のフォームローラーとは一線を画したデザインになっている。手にとってみたくなるデザインっていうのも毎日継続するためにもいい。

  • クールグレー / ピンク の2色
  • スパイラル加工(穏やかに寄せる波のような形状)
  • 中央部に約4cmの “くびれ” (骨の当たりが気になる部位は骨を逃がして使う)

くびれがあることによって、ダイレクトに腰の筋肉と肩周りをほぐすことが出来る。軟質EVAの素材ということもあって痛すぎないものいい。

トレーニングブック(付属)

「RELANESS LOG」というオシャレな取扱説明書が付属している。

面白いのが、LOGという18日分の日記になっていることだ。「習慣化に必要な日数は18日」とのこと。

初めてフォームローラーを使う人やストレッチを習慣化させたい人にも、ちょっとテンションが上がるツールを使って18日の日記を始めてみてほしい。


【肩甲骨ストレッチ】肩が前屈みにならないようにする

ベンチプレスをすると肩が前屈みになりがち

ベンチプレスは重量を上げる動きだから、どうしても肩が前に出て来てしまう。

カッコいい身体を作っていきたいのに前屈みの姿勢になってしまうことは避けたい。自然と胸が張っているようなそんな姿勢がいい。そこで肩甲骨のストレッチが大切になってくるんだ。

トレーニングをする前だけじゃなくて、家にいる時のちょっとした時間にフォームローラーで背中を伸ばすだけでも良いストレッチになる。

ベンチプレスの重量を伸ばすためにも胸椎伸展が大事

とはいえ、胸を張って進展させるというのは日常的にはあまり行わない動きになる。

そこでフォームローラーを使って毎日のストレッチに落とし込んでいくことがいい。

ストレッチをやろうじゃなくて、胸を伸ばすことが気持ちいいから寝てみるかー、くらいの感覚でフォームローラーを使っていきたい。

【下半身ストレッチ】お尻と太ももを重点的にほぐす

フォームローラーはストレッチにはない刺激

BIG3のスクワット、デッドリフトを伸ばしてくにあたって股関節の柔軟性が柔軟性が鍵になってくる。とくにお尻周りが大切になってくる。

そこでフォームローラーで自身の体重を載せることで直接お尻をぼぐしていくことがいい刺激になる。ほぐしていくのって気持ちいいし疲れも取れるしで、いい習慣として取り入れていきい。

脚やせするかはよく分からん

YouTubeで検索すると、「脚やせ」として紹介されているがどうなんだろう。

フォームローラーを半年、一年と継続することで脚周りの変化をみていきたい。

【おすすめYouTube3選】動画を見ながら同じようにやる

さきヨガちゃんねるさん

ガチガチに固まった背中をほぐして全身を健康に!肩こり解消にも効く筋膜リリース【フォームローラーで簡単!】

美筋ヨガチャンネルさん

【 疲れた時こそやりたい! 】全身をじっくりほぐす!一回で身体が軽くなる筋膜リリース! BY383

Marina Takewakiさん

【フォームローラー下半身編】脚痩せには絶対これだ!!!足をしっかりほぐして美脚を目指す!!【筋膜リリースダイエット】


タイトルとURLをコピーしました