
ユニクロCのスウェードスニーカーを購入して半年が経ち、そろそろ汚れが目立ってきた。白スニーカーの清潔感を出すには白さを保ってこそ。
せっかくなので、白スニーカー3足をまとめて洗ってみた。
白スニーカーを洗うには、100点を目指すよりも洗う頻度が大事。そのためにも90点でよしとする。
- ユニクロC スウェードスニーカーが気になる人
- 白スニーカーの洗い方を知りたい人
に参考になるように白スニーカーの洗い方としてまとめていく。
ビルトです。資産形成につながる内容を発信しています。
【ユニクロC】スウェードコンビネーションスニーカー
2月28日(金) 春夏コレクションとして再販

2024年9月に登場となったユニクロC。スウェードコンビネーションスニーカーが春夏コレクションとして継続して発売ことになった。
9月に発売されるもやけに在庫が残っているなと思っていたが、初夏コレクションも見越しての大量生産だったわけだ。
発売直後にレビュー記事を出したけど、4,990円で購入できる白スニーカーとして今でもおすすめ。
半年着用レビュー

- ユニクロC スウェードコンビネーションスニーカー
- 購入 2024年9月
- 着用回数 32回
- 素材 甲材: 合成皮革, 牛革 | 底材: 合成底
洗うのは今回が初めてとなる。半年着用するとさすがに汚れが目立ってくる。
白スニーカーを洗っていく
準備するもの

90点の洗い方を目指していく。家にあるもので十分。
- 洗濯用洗剤(中性)
- スポンジ
- バケツ(つけ置き用)
- 重曹(100均)
白スニーカーを洗う手順5つ
1、靴ひも、中敷きをはずす
2、泥やホコリを落とす
乾いた状態で軽くこすれば落ちやすくなる3、ぬるま湯につけ置きする(30分)
ぬるま湯10Lに、洗剤10mlを溶かす4、落ちにくい汚れには、重曹ペーストでこする
重曹1 : 水1 の割合5、しっかりすすいで、日陰で乾燥させる
ユニクロC | スウェードコンビネーションスニーカー
ということで実際に洗っていく。
before↑
after↑
before↑
after↑
before↑
after↑
before↑
after↑
before↑
after↑
スウェード部分が変色した
before↑
after↑
before↑
after↑
before↑
after↑
before↑
after↑
before↑
after↑
ブログを執筆する前、「白スニーカーをまとめて洗って清潔感を取り戻した」って内容にしようと思っていたところ、メインのユニクロCのスウェードスニーカーが変色した。
chatGPTに原因を尋ねみてみた。
色移りの原因として考えられること
1️⃣ 暖色系のスニーカーの染料が溶け出して、スウェードが吸収
2️⃣ つけ置き時間が長かったことで、より色が移りやすくなった
3️⃣ 水の中に浮いた微細な染料が、スウェードの繊維に染み込んだこれを防ぐためには?
✅ スウェードのスニーカーは、他のスニーカーと分けて洗う!(特に暖色系とは別に)
✅ スウェードは基本「つけ置きNG」!軽くブラッシング&拭き洗いがベスト✅ もしつけ置きするなら、短時間(5~10分以内)&ぬるま湯のみで試す
今回、3足まとめてつけ置きしたこと(他の2足がやや暖色)、つけ置きの時間が長かったこと、が理由だと思われる。
💡 スウェード部分の色を戻す方法
✅ まずはブラッシング
→ 乾いた状態で、スウェード専用ブラシや柔らかい歯ブラシで軽くブラッシング✅ スウェード用の消しゴム(なければ普通の消しゴム)でこする
→ 軽い変色なら、これで色が少し戻ることも✅ 蒸気を当ててからブラッシング
→ ヘアスチーマーやお湯を張ったコップの蒸気を軽く当てて、繊維をふわっとさせるもし変色がひどい場合は、スウェード専用のクリーナーや補色スプレーを使うのがベストだよ。
スウェードは普通の布スニーカーと違って、水洗いしないほうがいいから、今後はブラッシングやスプレーをメインにお手入れするのがおすすめ!
ほかの2足のスニーカーもまとめて洗う
HOKA クリフトン9
- HOKA クリフトン9
- 購入 2024年7月
- 着用回数 20回
- 素材 リサイクルポリエステル
before↑
after↑
before↑
after↑
before↑
after↑
before↑
after↑
before↑
after↑
before↑
after↑
before↑
after↑
重曹ペーストで擦ってみたが、つま先の黒ずみは落ちきらなかった。
それでも、全体的にくすんでいたアッパーがかなりきれいになった。
AVANCUS(アヴァンサス)
- AVANCUS(アヴァンサス)アペックスパワーV2.5
- 購入 2024年8月
- 着用回数 60回
ジム専用のトレーニングシューズとして購入。
アッパー部はややクリーム色。ジム内だけでの着用だが全体的にくすんでいた。
before↑
after↑
before↑
after↑
before↑
after↑
before↑
after↑
before↑
after↑
before↑
after↑
before↑
after↑
本来の色を取り戻した。
【まとめ】白スニーカーを洗う
90点を目指す

完璧を目指すと、どうしても慎重になったり洗うのが億劫になってしまう。でも「90点を目指す」くらいの気持ちで十分。
白スニーカーは清潔感が大事だから、汚れがたまってしまう前に洗っていくことを意識していきたい。
白スニーカーをまとめて洗ってみて結果的にはかなりキレイになった。
- 基本の洗い方はいい感じ
白スニーカーの汚れ落としは成功
- 次の課題が見えた
スウェードのケア方法を改善する
- 「90点でOK」の精神
失敗も学びとして活かす
清潔感を保つおすすめアイテム4選
白スニーカーは定期的に洗えば長くキレイに履ける。
1、防水スプレー
撥水加工することで汚れをつきにくくする2、中性洗剤
生地にやさしく色落ちしにくい
皮脂汚れや汗ジミに強い3、靴ひも
新品にすると一気に清潔感が出る
ユニクロCの靴ひもは130cm4、折りたたみバケツ
場所を取らない。一個持っておくと便利。